安曇野のイベント / ご当地グルメ情報


イベント名 | 会場 | 日程 |
---|---|---|
春季企画展「八面大王と田村麻呂」 | 豊科郷土博物館 | 3月19日~5月22日 |
第8回日展「安曇野展」 | 豊科近代美術館 | 4月23日~5月15日 |
式年遷宮と穂高人形ものがたり | 穗髙神社 | 4月29日~5月15日 |
あづみ野てらす | 穗髙神社 北神苑 | 4月29日~5月15日 |
安曇野ロゲイニング2022 | 5月7日 | |
信州サイクルロゲイニング2022 安曇野Stage | 5月8日 | |
安曇野市文書館前期企画展「安曇野の災害~先人は何を考え、どう動いたか~」 | 安曇野市文書館 | 5月8日~8月31日 |
土門拳記念館コレクション展 土門拳―肉眼を超えたレンズ | 豊科近代美術館 | 5月29日~7月10日 |
田淵行男写真展 山岳写真傑作選 | 田淵行男記念館 | 5月31日~9月19日 |
第8回信州安曇野ハーフマラソン | 6月5日 | |
髙橋節郎とその系譜 urushi modern art ―藝大の教え子たち― | 髙橋節郎記念美術館 | 7月13日~9月11日 |
平和都市宣言10周年企画展「安曇野の戦争」 | 豊科郷土博物館 | 7月23日~9月19日 |
安曇野花火 | 8月14日 | |
第31回信州安曇野能楽鑑賞会 | 豊科公民館ホール | 8月20日 |
図書館フェスタ | 市内公共図書館 | 9月3日~4日 |
安曇野市文書館後期企画展「古文書に見る江戸時代の安曇野Ⅱ」 | 安曇野市文書館 | 9月4日~12月28日 |
映画「からたち日記」上映会 | 豊科公民館ホール | 9月17日 |
熊井啓監督作品上映会 | 豊科公民館ホール | 9月18日 |
アマリイチ・コンテンポラリーダンス公演 | 9月25日 | |
穗髙神社御船祭 | 穗髙神社 | 9月26日~27日 |
貞享義民記念館開館30周年記念朗読会「おしゅん」 | 貞享義民記念館 | 11月23日 |
新進音楽家10周年コンサート | 豊科公民館ホール | 11月26日 |
安曇野神竹灯 | 穗髙神社 | 12月初旬 |
安曇野から考える人権展 | 貞享義民記念館 | 12月6日~23日 |
あづみのミュージアムカード
安曇野にある美術館・博物館・文化財・公園などの施設がおすすめする作品や資料、
景色などをカードにしました。お気に入りの一枚を探す旅に出てみましょう。

PCでご覧の方は、スマホで
こちらのQRコードを読み取ってください

やさいスイーツ
安曇野の豊かな自然が育んだ野菜を使用した
「やさいスイーツ」を期間限定で販売します。
安曇野林檎ナポリタン
安曇野産の美味しい林檎を使ったナポリタン。レシピが異なるので、お気に入りの味を探すのも楽しみの1つ。
あづみの夏野菜カリー
安曇野産の新鮮で美味しい夏野菜を使ったオリジナルカリーを市内飲食店で提供します。